<ブロッコリー>2025年07月06日

 青ネット越しで見にくいですが、5月上旬に1つ60円で買ってきて植えたブロッコリーの苗に、充分に食用になる大きさまで育った花蕾ができました。自分で種蒔きして作った苗はまだまだ小さいので、ビニールハウスの威力でしょう。
 何年も前に初めてブロッコリーを栽培したときの話。青虫の害の話は聞いていましたが、同じアブラナ科のキャベツのように、葉をかじられるとばかり思っていたら目立った被害はなく、喜んで花蕾を収穫して、小さく切っているときに中から多くの青虫が出てきて大変驚いたことを覚えています。少し洗ったくらいでは完全に除くことは難しいようで、茹でている最中に虫が浮かんできたこともありました。
 あとになって、市販のブロッコリーでも稀に青虫がいるとネット記事で読みましたが、私は経験がなかったので、この時まで全く知りませんでした。葉が食べられているキャベツは1匹ずつ青虫を除くことで対処できますが、ブロッコリーに入り込んだ虫は外から見えません。プロの農家さんは薬で対処するようですが、安全な使い方がわからない私は次の年から防虫ネットを使ってモンシロチョウから守るようにしています。