「畑とRUNと音楽と」 読書メモ <プラスアルファ> - アーカイブ

最近の記事

  • <テッポームシ>
  • <はつか大根も収穫>
  • <収穫の最初はサラダ菜とサニーレタスから>
  • <イチゴの花が満開>
  • 家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択
  • サイボーグになる テクノロジーと障害、わたしたちの不完全さについて
  • <フルマラソンを走ってきました>
  • 土偶を読むを読む
  • 当事者は嘘をつく
  • 「ちいさな社会」を愉しく生きる
  • <沈丁花が開花しました>
  • 残された時間 脳外科医マーシュ、がんと生きる
  • <ブログを再開します>
  • くらしのアナキズム
  • 安楽死が合法の国で起こっていること
  • 依存症と人類 われわれはアルコール・薬物と共存できるのか
  • 直立二足歩行の人類史 人間を生き残らせた出来の悪い足
  • スギと広葉樹の混交林 蘇る生態系サービス
  • 新・資本主義論 「見捨てない社会」を取り戻すために
  • 脳は世界をどう見ているのか 知能の謎を解く「1000の脳」理論
  • 皮膚、人間のすべてを語る 万能の臓器と巡る10章
  • 人類冬眠計画 生死のはざまに踏み込む
  • 力と交換様式
  • 僕らが変わればまちが変わり、まちが変われば世界が変わる トランジション・タウンという試み
  • 男性中心企業の終焉
  • サイレント・アース 昆虫たちの「沈黙の春」
  • 超圧縮地球生物全史
  • <今年の畑は不作でした>
  • アナーキスト人類学のための断章
  • <RUNことはじめ>
<< 2025/06
日 月 火 水 木 金 土
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

このブログについて

まもなく古希を迎える男が、畑作業やジョギングの合間に読んだ本のメモを取り始め、興味・関心が近い人と情報共有できたら面白いかも、と考えて公開することにしました。

カテゴリ一覧

  • 読書 (58)
  • 畑 (7)
  • その他 (1)
  • ランニング (2)

最近のコメント

  • 小料理やさいや
  • のうかのまねごと
  • 小料理やさいや
  • 小料理やさいや
  • 小料理やさいや
  • のうかのまねごと
  • 小料理やさいや
  • 小料理やさいや
  • 小料理やさいや
  • 小料理やさいや

最近のトラックバック

バックナンバー

  • 2025/ 6
  • 2025/ 5
  • 2025/ 4
  • 2024/ 3
  • 2024/ 2
  • 2023/ 4
  • 2023/ 3
  • 2023/ 2
  • 2022/10
  • 2022/ 9
  • 2022/ 8
  • 2022/ 7
  • <<

RSS

ログイン

アーカイブ

2022年

  • 2022/ 4
  • 2022/ 5
  • 2022/ 6
  • 2022/ 7
  • 2022/ 8
  • 2022/ 9
  • 2022/10

2023年

  • 2023/ 2
  • 2023/ 3
  • 2023/ 4

2024年

  • 2024/ 2
  • 2024/ 3

2025年

  • 2025/ 4
  • 2025/ 5
  • 2025/ 6

アサブロ の トップページ